MENU
  • 団体概要
    • 理念・成り立ち・体制
    • 法人の情報公開
    • 理事&事業推進部コーディネーター&事務局紹介
    • 傍楽方(はたらきかた)相談室
  • 活動紹介
    • 活動紹介 〜人材育成〜
    • 活動紹介 〜まちあるき〜
    • 活動紹介 〜コーディネート・場づくり〜
    • 活動紹介 〜書籍の出版・販売〜
    • 活動紹介 〜活動報告・決算〜
    • 活動紹介 〜部活・同好会〜
  • 入会案内
  • 講師派遣
  • 傍楽方(はたらきかた)相談室
  • アクセス

まちづくり学校

  • 団体概要
    • 理念・成り立ち・体制
    • 法人の情報公開
    • 理事&事業推進部コーディネーター&事務局紹介
    • 傍楽方(はたらきかた)相談室
  • 活動紹介
    • 活動紹介 〜人材育成〜
    • 活動紹介 〜まちあるき〜
    • 活動紹介 〜コーディネート・場づくり〜
    • 活動紹介 〜書籍の出版・販売〜
    • 活動紹介 〜活動報告・決算〜
    • 活動紹介 〜部活・同好会〜
  • 入会案内
  • 講師派遣
  • 傍楽方(はたらきかた)相談室
  • アクセス

最新記事

  1. HOME
  2. 最新記事
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

新体制のご報告

 このたびの理事改選にあたり、代表理事をはじめ、理事の顔ぶれが大きく変わりました。 10年以上に亘って代表を務めてきた大滝聡は退任し、法人設立当初から関わってきた理事の多くも次の世代へバトンを渡したところです。 また、兼 […]

2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

「地域づくり支援者サミット2023」がオンラインで開催されます

来る2月22日(水)、「地域づくり支援者サミット2023」がオンラインで開催されます。主催は新潟県地域政策課、企画運営はまちづくり学校です! 今年のテーマは、「若者が自己実現できるまちづくり~若い力を地域づくりにどう活か […]

2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

年末年始の営業について

早いもので今年も終わり。2023年がすぐそこまで来ています。 この一年はおかげさまで多くのご依頼をいただき、忙しく過ごすことができました。事業やイベントにご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。また、日頃か […]

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

お待たせしました!6月より延期になっていたブラニイガタ@上堰潟、開催です!

さまよえる潟と丘陵の成り立ちをたどる~季節によって大きさを変える潟、その消滅と復活~ 〜無事終了しました!たくさんのご応募とご参加、ありがとうございました!〜 休日には人々で賑わう公園となった上堰潟は、実は復元された人造 […]

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

「したまち」ではなく「しもまち」と読みます👣ブラニイガタ@新潟下町

いにしえの北前船 その名残を探る~下町に残る北前船ゆかりの地と商店街を歩く~     〜無事終了しました!ご参加ありがとうございました!〜 いろんな面白さを見つけることができる新潟下町。今回は「北前船」をテーマにまちを歩 […]

2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

今年は通水100周年!ブラニイガタ@大河津分水

越後平野を守り続け百年~意匠に秘められた土木技師の崇高な想い~     諸事情により、今回は開催を見合わせることとなりました。何卒ご了承ください。お申込みくださいました皆様にはお詫び申し上げます。  通水から100年。そ […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

履き慣れた靴と長靴持参のブラニイガタ@西蒲区間瀬

間瀬のMaze(メイズ)=迷路と異世界の石切場をタンケン~「港」と谷沿いの「間瀬本村」、山麓の段丘「間瀬新村」にもびっくり~     〜無事終了しました!ご参加ありがとうございました〜 弥彦山の日本海側の麓に位置する間瀬 […]

2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

新潟大学の学生がガイド!ブラニイガタ@三条市

新大生と巡る!三条お散歩風景~学生の視点から見るやっぱりすごい三条市・北三条駅周辺~ 〜無事終了しました!ご参加ありがとうございました〜 新しい図書館を含む複合施設「まちやま」が開館した三条市。歴史を彩る神社仏閣と住民の […]

2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

田上町に新コース誕生の予感!ブラニイガタ@田上町羽生田(はにゅうだ)

土生田(羽生田)の秘密~お寺が神社が文化が今おもしろい!~ 〜無事終了しました!ご参加ありがとうございました〜 田上町の『羽生田(はにゅうだ)』地域。そこにある神社は『土生田(はにゅうだ)神社』と、なにやら今の地名につな […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 NPO法人 まちづくり学校 最新記事

今年は通水50周年!ブラニイガタ@関屋分水

水都新潟を守り抜く~信濃川を分かつもう一つの忘れられた堀を追う~ イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました!  関屋分水は今年通水50周年を迎えました。 関屋分水路は新潟市域を水害から守るだけではなく、信濃川 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 2023年3月16日最新記事新体制のご報告
  • 2023年1月27日最新記事「地域づくり支援者サミット2023」がオンラインで開催されます
  • 2022年12月28日最新記事年末年始の営業について

noteマチダスぷらす!

入会申込フォーム 入会を希望される方はこちらから

Address

logo

〒950-2002
新潟市西区青山5丁目8-22
TEL : 025-201-9320
FAX : 025-201-9321
営業時間:平日9:00〜17:00

Map

やぶへびひろば

新型コロナウイルス感染症に負けじとチャレンジする人たちや感染症対策情報をまとめたページです。

Copyright © まちづくり学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP