今年は通水100周年!ブラニイガタ@大河津分水

越後平野を守り続け百年
~意匠に秘められた土木技師の崇高な想い~

   

諸事情により、今回は開催を見合わせることとなりました。何卒ご了承ください。
お申込みくださいました皆様にはお詫び申し上げます。


 通水から100年。その昔、度重なる水害を受けてきた越後平野は、大河津分水の建設によって暮らしの安心とさまざまな産業を育みました。江戸時代から200年あまりの市民の願いと行動、前代未聞の難題に取り組んだ土木技師たち。東洋一といわれた大規模な工事はさまざまな困難を乗り越え、官民あげて成し遂げられました。

 広大な大河津分水一帯を見てまわり、その役割と関わってきた多くの人の想いとドラマをたどります。

■開催日:10月23日(日)9:00〜12:00(受付開始8:45~)
■定 員:20人
■参加費:1,500円(ガイド料、資料代、保険料等)
※お申込みは受け付けておりません。

■集合・解散場所:信濃川大河津資料館 正面入り口(〒959-1200燕市五千石)
※お車の方は施設駐車場をご利用ください。資料館脇のほか第1・第2駐車場があります。
※公共交通機関をご利用の場合は、分水駅から徒歩30分、長岡駅から分水駅行きバスで公園前下車、徒歩5分です。

《コース》
信濃川大河資料館→旧洗堰→魚道観察室→洗堰→旧可動堰→信濃川大河資料館(約3.5km)
※当日の状況で変更する場合があります。(現地集合・現地解散)

■ガイド:石田卓也さん(国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所)、樋口 勲さん(国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所 信濃川大河資料館コーディネーター)

■企画・コーディネート:中村美香(NPO法人まちづくり学校 コーディネーター)

■問合せ先:NPO法人まちづくり学校
〒950-2002新潟市⻄区⻘山5丁目8-22
メール:info@machikou.com
TEL:025-201-9320(平日9〜17時)

新型コロナウイルス感染防止対策と皆さまへのお願い
まちづくり学校では様々な対策を講じて感染防止に努めるとともに、ご参加の皆さまにも「チェックリスト(同意書)」へのご記入をお願いしております(ご記入は当日の受付で行いますので印刷してお持ちいただく必要はございません)。詳細は以下のリンクからご覧いただけます。
また、やむを得ず延期や中止となる場合もありますが、ご理解とご協力を賜わりますよう、何卒よろしくお願いいたします。