12/19(土)は授業参観日です。Zoomでどなたでも観覧いただけます。

 今年はいろいろありましたね。私たちまちづくり学校も、設立以来『まちづくりの”現場”を支援し、”現場”を動かす人材を育てる』。そんな”リアル”にとことんこだわってきましたが、コロナ禍で従来の動き方が封印されたり、かつてあまり例のない取り組みに挑む機会が多くありました。

 そこで、私たちの経験が少しでも皆さんのお仕事や活動へのヒントになればとの思いから、特徴的な取り組みを「授業参観」と称して、その手法や知見を広く公開することにいたしました。夏におこなったオープンスクールよりもう少し気軽なもので、時間も全部で90分です。参加費は無料となっています。奮ってご応募ください。

⏰時間割
13:00 オープニング
13:05 1時間目
    対談
13:35 質疑応答
13:45 2時間目
    分科会
14:15 エンディング
14:20 放課後タイム
14:30 終了

✏️日直(全体進行)
佐野智香
(まちづくり学校理事)

お申込みはこちらから↓↓↓
https://forms.gle/GZecpwpS2aU7Uxf89

※2時間目(分科会)は、第1教室か第2教室をお選びください。
※〆切は12月18日(金)17時です。
※参加に必要なZoomIDとパスワードは申込者へ個別にご連絡いたします。

1時間目
一市町村でも大変なのに、県の総合計画を住民参加型でつくる?!

震災を乗り越え、新たな未来へ向かって歩み続ける福島県。昨年度に小・中・高・大学の世代別ワークショップを開催し、次年度は一般を対象に進めようとしています。そんな前代未聞の計画に取り組む、県の担当者の山田清貴さんに、まちづくり学校代表理事の大滝聡が伺います。

 ゲスト 山田清貴さん(福島県復興・総合計画課 主幹)
 聞き手 大滝 聡(まちづくり学校 代表理事)

2時間目(分科会)》
リアルにとことんこだわってきた定番プログラムをオンラインでやってみた!

 地域にどっぷり入り込み、濃厚に接触し合いながら熱く楽しくまちづくりを学ぶスタイルがコロナ禍で叶わず…。長年続けてきたまちあるきや養成講座のプログラムをなんとかオンラインで開催できないかと試みました。

【第1教室】
オンラインブラニイガタ バルハン砂丘に抱かれた集落越前浜と角田浜を歩く
〜リアルとオンラインはどう結びついて新たな形を見ることができたのか〜

 語り手 和田一良(同校理事・事務局長)
 進 行 小疇(こあぜ)友子(同校会員)

【第2教室】
オンライン地域づくりコーディネーター養成講座&交流会
〜Zoom で丸一日合宿? 阿賀町豊美の臨場感を画面ごしに伝えた仕込みとは?〜
〜「会えない…けど会いたい!」から始まったZoomでの交流会。オンラインならではの場づくりとおもてなしの心を聞く〜

 語り手 金子洋二(同校理事)、池井 豊(同校理事)
 進 行 横尾文子(同校副代表理事)

お申込み専用フォーム:12月18日(金)〆切
 https://forms.gle/GZecpwpS2aU7Uxf89

お問合せ:まちづくり学校事務局
 TEL:025-201-9320
 E-Mail:info@machikou.com

Zoomの使用に関して

1.今回はオンラインツールのZoomを使って行います。Wi-Fiなどネット接続ができる環境で、パソコン・スマホ・タブレットなどから視聴できます。Zoomの設定は各自でお願いいたします。

2.お申込みされた方には、接続先の情報(ログインURL)をメールにてご案内します。

3.参加される方はビデオを「ON」に設定し、お顔が見える状態でご参加くださいますようお願いいたします。

4.マイクはミュート「OFF」でご入室ください。主催者側でミュートにさせていただく場合もございます。

5.その他、Zoomの使用に関してご不明点がございましたらお問合せください。