第2弾は世界かんがい施設遺産を有する、妙高市新井!

人の歴史は常に水と共にあります。頚城平野を豊かな穀倉地帯へと変え、2015年に日本で初めて世界かんがい施設遺産に登録された上江用水はまさにその象徴。起点となる川上集落で、先人の偉業と継承のドラマに浸ります。

■開催日:9月27日(日)13:30〜16:30(受付開始13:00〜)※9月24日(木)締め切り
■定 員:20名
■参加費:1,500円(資料代、ガイド料、保険料込み)
■集合&解散場所:川上公会堂(水土里養水資料館)※駐車場が利用いただけます。

《コース》
川上公会堂→川上権現社→川上隧道→上江用水記念公園(旧取水口)→東北電力(株)分水池→旧街道・関所跡→巻淵隧道→川上公会堂

■現地案内:古川 守さん(水土里養水史料館ガイド)
      加藤 典さん(関川水系土地改良区)

■協力:妙高市地域づくり協働センター

■企画・担当:金子洋二(まちづくり学校理事)

■お申込み・お問合せ
 NPO法人まちづくり学校 〒950-2002 新潟市西区青山5丁目8-22
 E-mail info@machikou.com(お申込みは氏名、住所、電話番号、メールアドレスをお聞かせください)
 *このイベントは終了しています。

◆私たちの新型コロナウイルス感染症感染防止対策と皆さまへのお願い◆
 まちづくり学校では「新しい⽣活様式」に基づき、様々な対策を講じて感染防止に努めるとともに、ご参加の皆さまにもチェックリスト(同意書)へのご記入をお願いしております。詳細は以下のリンクからご覧いただけますので、お申込みの前に必ずご確認ください。ご理解とご協力を賜わりますよう、何卒よろしくお願いいたします。

  ・新しい生活様式(厚労省HPより)
  ・イベント等の開催における感染防⽌対策について(お願い)
  ・感染症対策チェックリスト(同意書)